中高生の方々で一番多い悩み相談です!
何故この様に考えるのでしょうか?
どのように対応したら良いのでしょうか?
上手くいくかどうかわからない途中経過を知られたくない
多くはそういう事だと思います
大手アイドルグループに合格した!
となれば、恐らくみんなに知って欲しいとなると思いますが、まだ目指している段階で、人目を気にしてしまうタイプの人は特に
「え、あなたがアイドル目指しているの?」
と失笑されるのではと思い込んでいるのではないでしょうか?
この状態でいくら精神論を唱えても、元々の性格が起因して理屈はわかるものの心に響かずしっくりこないと思います
あと、
自分に自信がない
という事でしょうか?
応募の書類を多く拝見していますが、写真慣れしている人、写真がうまく撮れている人は100人中2-3人くらいです
「ご本人がどうか!」という以前にかわいく見える撮られ方の知識とスキルが足りない人が圧倒的です。
今は完成形でなくてもメイク、髪型、服装、姿勢(ポーズスキル)、体型(瞬間には変わりませんが)を変えれば見違える人は結構いると見受けられます
我々審査する側のうち、特にアイドルの様な長期的な活動に関しては、今が完成形でなくても近い将来の変化をイメージする事もありますが、大手のアイドルグループでは応募数が多すぎる為に高い基準で線引きせざるを得ない訳です。
すぐにモデルが必要といった広告の仕事に関しては、今の状態が大事になります
表題の悩み解決する手短な方法の一つは
ご自身を少しづつ完成形に近づける事
からだと考えます
SNSで自分の写真を出すのが嫌な人も、キレイになれば自身もつくし、見られたいという欲求が沸いてきます
芸能に携わる人は、自身を広告の媒体と捉えて表に出している事は必要になります
メジャーアイドルグループを考える人はやたらとSNSで「ザ・芸能人」みたいな投稿はしない方が良いと思います
メンタル的な部分は段階を経て、自身に見合った内容から取り入れれば良いです